みんなが気になる冷蔵庫のドアに対するアンケート結果
先日左右両開きドアの冷蔵庫を熱く語らせて頂きましたが、若干周りから「左右両開きを贔屓しすぎではないか」という茶々が入りまして、それならばということで社内で緊急アンケートを実施致しました。
僕以外にも数多くの人が左右両開きタイプの冷蔵庫に熱い想いを抱いているor憧れを抱いているということを周りにもまざまざと見せつけるべくアンケートを回収してみましたが、結果はどうなったでしょうか!?
気になる回答結果は以下のような感じです。(有効回答数36件)
集計結果を見てみると・・・今後冷蔵庫を新しく買うとしたらフレンチドアタイプが一番人気というのが判明しました…。
左右両開きも大分健闘したのですが一歩及ばずでした。これが世間の評価ということでしょうか…。
現在左右両開きを使っている人が今後買い替えたいのは |
||
左右両開き(右からでも左からでも開けるタイプ) | 4 | 50.00% |
フレンチドア(観音開き) | 4 | 50.00% |
左右片開き(右か左、どちらか片方からのみ) | 0 | 0% |
現在フレンチドアを使っている人が今後買い替えたいのは |
||
左右両開き(右からでも左からでも開けるタイプ) | 2 | 25.00% |
フレンチドア(観音開き) | 5 | 62.50% |
左右片開き(右か左、どちらか片方からのみ) | 1 | 12.50% |
現在左右片開きを使っている人が今後買い替えたいのは |
||
左右両開き(右からでも左からでも開けるタイプ) | 6 | 30.00% |
フレンチドア(観音開き) | 6 | 30.00% |
左右片開き(右か左、どちらか片方からのみ) | 8 | 40.00% |
拮抗している感じに見えますが【左右両開きを使っている人がフレンチドアへの移行】は半数いるのに比べて【フレンチドアを使っている人が左右両開きに移行】の割合が少ないですね。
世間一般の評価を思い知りました、すいませんでした。
なお左右片開きも根強い人気があるようですが理由としては「今住んでいるところでは片開き以外特に必要ない」という意見が多く、独身もしくはすでに持ち家を購入した人からの回答が多かったです。
最後に回答者のコメントを掲載して終わりにしたいと思います。
■左右両開きタイプの冷蔵庫に対するイメージ
【左右両開きを使っている人】
・どちらからでも開けられるのが便利
・引っ越し時に間取りを選ばないから安心
・家の間取り的に別に両開きでなくてもよかった
【左右両開きを使っていない人】
・ドアが落ちてきそうで怖い
・ドアを開けるスペースが広く必要
・容量が小さいタイプしか販売されていない
・便利そうで使ってみたいが今の家には必要ない
■フレンチドアタイプの冷蔵庫に対するイメージ
【フレンチドアを使っている人】
・冷気が逃げにくく省エネになる
・ドアを開けるスペースが狭くても大丈夫
・ドアが軽く片手で開ける
【フレンチドアを使っていない人】
・ドアのところが窮屈に感じる
・結局両方開けることが多そう
・次に引っ越すときに買う予定
■左右片開きタイプの冷蔵庫に対するイメージ
【左右片開きを使っている人】
・慣れている
・今住んでいるところでは問題ない
【左右片開きを使っていない人】
・昔は使っていたが一度両開きorフレンチドアを使うと戻る必要がない